20代がセミリタイアするまで

20代がセミリタイアするまで

セミリタイアしていく過程などを話します

毎日のスケジュールポートフォリオを作ってみよう

スケジュール

こんにちは、セミリタイアを目指しているラクさんです。

今日は毎日のスケジュールポートフォリオを作ってみましょう

スケジュールポートフォリオとはどのような割合で時間を使っているのか何に使っているのかを理解するためのものです。

毎日どのようなことに時間を割いているか理解することでどのような毎日のポートフォリオを組んでいるのかを理解することができます。

◆こんな方におすすめ
  • 時間が経つのが早い方
  • 振り返るべき時間を作れていない方
  • 仕事が辛い方

  • 典型的な社会人の労働日

    睡眠7h 仕事(拘束時間,残業,通勤含む2h)12h 仕事の準備1h 食事1h お風呂1h 遊び2h

    典型的な社会人の労働日

    典型的な労働日のポートフォリオ

    拘束時間が長すぎる ポートフォリオの50%を仕事が締める

    仕事の拘束時間が長すぎます。残業や通勤を含んだら12時間行く人がほとんどです。それ以上の人もいるでしょう。

    また朝仕事にいくための準備時間に1hくらい取られるでしょう。

    そうするとスケジュールポートフォリオとして仕事の割合が高すぎます。睡眠が7h,食事1h,お風呂1hを入れると残りの時間は2hだけです。

    自由な時間は2時間あるかないかでしょう?ほとんどの人の実感としては2時間もあるとは感じないと思います。

    そしてその自由な時間はストレス解消のたまの時間に使われます。

    拘束時間に耐えられない - 20代がセミリタイアするまで

    2時間の自由時間はストレス解消時間

    仕事で12時間も拘束されているのでストレスがたまります。そのためストレス解消のために残りの2時間は使われてしまいます。

    例えば、SNSやテレビやゲームですぐに2時間はなくなってしまいます。そのため1人で考える時間がありません。

    何もせず自分の会話する時間を毎日1hは取る必要があると思います。

    株のように分散投資できてない

    このポートフォリオからもわかるように仕事に投資しすぎです。もし株であったらハイリスクです。ハイリスクハイリターンであればまだいいですが、ハイリスクロウリターンです。

    株では一つの株に50%も投資しないはずです。投資信託などの例えばS&P500ではアメリカの有名な会社500社に分散投資をしています。

    また他にも金や不動産や現金など様々なものに投資をします。仕事も株のように分散投資をしましょう。

    仕事で雇われの身

    仕事に50%も投資しているのにその仕事は雇われの身がほとんどです。替えが簡単に聞いてしまいます。自分で少しでも仕事を取れる人材になるべきだと思います。

    僕が理想とするスケジュールポートフォリオ

    仕事(金稼ぎの仕事)5h 趣味の仕事(稼げない)2.4h 運動1.2h 勉強2h 食事 2.4h YoutubeTwitterをみる1h 何もしない時間 1.2h お風呂 30m 友達 45m 睡眠 7h 瞑想30m

    f:id:semi_retire:20210216000628p:plain

    理想スケジュールポートフォリオ

    生きるための仕事以外もする

    生きるための仕事は大体5hくらいにしたいです。

    正直セミリタイアしたら、週2,3で働くかリゾートバイトで一気に働くのでこのポートフォリオの稼ぎのための仕事5hは変わるかもしれません。

    そこが大事なのではなく金稼ぎの仕事以外に稼げはしないですが、趣味の仕事の時間を作っていたり、勉強時間や何もしない時間や運動時間をしっかりとっています。

    そうすることで、新しい経験を得ることができ、新しいことにもすぐに挑戦できます。

    何もしない時間を作る大切さ

    今の人は何もしないことが難しくなっています。なぜかというと暇な時間があればスマホを触ってしまうからです。

    しかし何もしない時間を作らないと仕事の時間の時に集中力を発揮できません。

    また慢性的な疲れが取れなくなってしまいます。

    一回10分でもいいので何もしないで椅子に座っている時間を作ってみてください

    最初はムズムズしてきます。

    何かしなければと思ってしまうと思いますが、何も絶対にせず頭の中を空っぽにしましょう。こうすることで集中力が上がります。

    これはメンタリストのDaiGoさんが言っていました。

    聞いてみるといいですよ

    自分で作ってみよう

    今作ったのは僕のスケジュールポートフォリオです。自分で作ってみると新たな発見があるかもしれません。

    自分が何に一番投資していて何に投資していないのかがわかると思います。

    結論

    スケジュールポートフォリオはひとそれぞれです。まず自分のポートフォリオを作ってみて、新たな発見をしてください